SSブログ

平和を求める哲学、ソクラテスとグラウコンとの議論

平和を求める哲学、グラウコンとの議論
「では、私がさっき約束した最初の論題について聞いてください。それは、 <正義>とはなんであり、どのような起源をもつものなのか、という問題です。 人々はこう主張するのです。~自然本来のあり方からいえば、人に不正を加える ことは善(利)、自分が不正を受けることは悪(害)であるが、ただどちらかと いえば、自分が不正をうけることによってこうむる悪(害)ほうが、人に不正を 加えることによって得る善(利)よりも大きい。そこで、人間たちがお互いに不正 を加えたり受けたりし合って、その両方を経験してみると、一方を避け他方を得る だけの力のない連中は、不正を加えることも受けることもないように契約を結んで おくことが、得策であると考えるようになる。このことからして、人々は法律を 制定し、お互いの間の契約を結ぶということを始めた。そして法の命ずる事柄を 『合法的』であり、『正しいこと』であると呼ぶようになった。引用、国家
(上)106Pからです。
これは市民の間から幸福への追求的な哲学が語られていると見るべきと考える
その中でトラシュマコスやグラウコンなどという市民とソクラテスという一般
市民より踏み込んだ市民の見識の比較議論の描写ですね。
結局はこの状況のどこに感心を抱くかは気にする要点によって変わりますね。
たとえば、ここに登場する一般的な市民は不正を利益をもたらす正義(利)の
部分に価値を見出しているのが多いのに驚き法律の原点に美点を感じなくなるとか、
あるいは、不正を正義的に考える人が多いから犯罪がなくならないのか?などと
いろいろと出てくると思います。どれももっともだと思います。
結果としては、ヨーロッパなどでは法律、そして国家間の条約などという約束事、
契約などは順守されますね。つまりそれがソクラテスなどの哲学が活かされた社会的な
成熟がもたらす結果なのか?はたまた、自らの不正から被害を与えないことから、相手
の不正から自ら被害を得ない為の契約の履行にすぎないのか?それは分からないが結果は
良いと思いますね。
ただ、私的にはこのように成熟した市民国家であっても一つ間違えば戦争になるのが
現実であると思います。つまり、市民には永久的な平和の為の哲学は見えていないという
ことになりますね。そんな平和をもたらす哲学などあるはずもなく、終焉への旅を人類は
しているかもですね。しかし、最低でも、こうした契約、条約を守り、約束を守ることを
世界中でできてこそ、世界市民が次の平和を探すステップ見えてくることだと思います。
ですが、市民が平和を求める哲学を論ずることの自由がない国もあれば、嘘で市民を洗脳
したり、自らに非難が及ばないように嘘をつき、嘘を正当化する為にさらなる嘘をつくこ
とも正義となる市民や国もある。
参考資料
特別番組「なぜ中韓はいつまでも日本のようになれないのか わが国だけが近代文明を手に入れた歴史の必然 」石平 福島香織 倉山満【チャンネルくらら・4
https://www.youtube.com/watch?v=POMX8QUJKJE
【石平】韓国は歴史をも偽り…恩を仇で返す
https://www.youtube.com/watch?v=eAfx2xOcTxc
特別番組「中国の歴史は●●から始まった~石平先生と語る五千年の歴史」倉山満【チャンネルくらら・8月9日配信】
https://www.youtube.com/watch?v=WWDZOexc35c
石平著書「韓民族こそ歴史の加害者である」【日出国真報】
https://www.youtube.com/watch?v=AA7kK5gUvZI



国家〈上〉 (岩波文庫)

国家〈上〉 (岩波文庫)

  • 作者: プラトン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1979/04/16
  • メディア: 文庫



国家〈下〉 (岩波文庫 青 601-8)

国家〈下〉 (岩波文庫 青 601-8)

  • 作者: プラトン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1979/06/18
  • メディア: 文庫



なぜ中韓はいつまでも日本のようになれないのか わが国だけが近代文明を手に入れた歴史の必然

なぜ中韓はいつまでも日本のようになれないのか わが国だけが近代文明を手に入れた歴史の必然

  • 作者: 石平
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2017/01/27
  • メディア: 単行本



韓民族こそ歴史の加害者である

韓民族こそ歴史の加害者である

  • 作者: 石平
  • 出版社/メーカー: 飛鳥新社
  • 発売日: 2016/05/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0) 

ソクラテスと地球市民





(紀元前469年~前399年) 哲学の祖ソクラテスは生きることとは何か 人間はどのように生きればいいのか ということを考える倫理学をはじめて行った人物といわれています。 古代ギリシアの哲学者。その思想は弟子のプラトンやその弟子のアリストテレスなどの著作により知られる。 ソクラテス(希:Σωκράτης、紀元前469年頃 - 紀元前399年4月27日)は、古代ギリシアの哲学者である。長母音を発音するならソークラテース。プラトンの師にあたる。妻は、世界三大悪妻として知られる、クサンティッペ。ペロポネス戦争に三度も従軍。ソフィストを批判し、民衆裁判で死刑判決。「悪法も法なり」と脱獄を拒否。毒ニンジンの盃をあおって亡くなった。 (1)ソクラテス裁判の事実過程 告発 BC399年の春 告発者 アニュトス・メレトス・リュコンの3名 告発理由 (1)国家の認める神々を認めず、 (2)新しい鬼神(ダイモーン)の祭りを導入し、 (3)かつ青年に害悪を及ぼす 裁判制度 陪審員501人(一般市民から選出)  (1)有罪か無罪かを多数決で決定する。  (2)原告・被告がそれぞれ刑量を申告し、それについて多数決をする。 判決 (1)有罪281人・無罪220人→有罪に決定 (2)原告の申告は死刑 で、361人が賛成    ソクラテスは最低の罰金刑を申告し、140人が賛成、よって死刑決定     処刑 普通はすぐ執行されるが、この時は、デロス島のアポロンの神へ捧げる供物を積んだ船が出発したばかりで、その船が帰るまで1ヶ月延期された。その間、脱獄できたが、ソクラテスは拒否する。 そして「悪法といえども国法」といって、みずから毒杯を仰ぐ。
以上、引用ですが、
ソクラテスは古代ギリシアの哲学者ですが、自身は著述を行っておらず、弟子の哲学者プラトンやクセノポン、アリストテレスなどの著作を通じ知られています。
というか西洋哲学の大家と云った方がふさわしい方のようですね。
私が思うのは今の時代を見ると哲学的に見るとひと昔まえよりも臆面もなく自国第一主義を強調したり、一国の首相がトップセールスなどと言って自国の商いをリードするなどは
昔の日本人なら恥ずべきことであったことでした。
こうしたことを哲学的にいうと正義?不正?ソクラテスに教えていただきたいものです。
小さくいうと子供にぬけがけしてでも、自分第一で生き抜けと?また、教師に商人の品物を宣伝して販売を応援しろと?
ようするに哲学とは「人生・世界、事物の根源のあり方・原理を、理性によって求めようとする学問。また、経験からつくりあげた人生観。」であるので生き方を問うものであるから血なまぐささのない、いわば精神性かと思えば大家であるはずのソクラテスでさえ公開裁判で死刑判決を受けている。
この地球という国家集団とは哲学では不正状態?なぜなら地球市民のためには一国主義では世界はまとまらないばかりか、それはいつも争いの境を作っているからであり、地球市民の為にならない論理なのだからです。
寝言です。もう11時を過ぎました。おやすみなさい。早い寝言でした。
nice!(1)  コメント(0) 

ソクラテスとトラシュマコスにて

こんにちは!最近は世の中を見るときに、とても見やすく感じるように
なった気がしています。というのも世の中をニュースなどで見ますと
なんでと思っていたことも分かり易くなっと思えるからです。
次を御覧ください。
※トラシュマコス
 他人の物をだまし取るときにも、力ずくで取るときにも、狙うのが神物であれ、個人のものであれ公のものであれ、少しづつ掠め取るようなことをせず、一挙にごっそりと奪い取るのである。
こうした所業は、もしその一つ一つを単独でおかすならば、発覚したときに最大の罰と非難を受けることになる。事実、神殿荒らしとか、人さらいとか、土蔵う破りとか、詐欺師とか、盗人とか呼ばれるのは、小規模なやり方でそういう悪行のどれか一つをおかす連中なのだ。
ところが、いったん国民すべての財産をまき上げ、おまけにその身柄そのものまでを奴隷にして隷属させるような者があらわれると、その人はいま言ったような不名誉な名では呼ばれないで、幸せな人、祝福された人と呼ばれるのである。
その国民自身がそう呼ぶだけではない。よその国の者も、彼がそういう完全な不正をなしとげたことを聞き知るならば、口をそろえてそう言うのだ。それというのもほかでもない。人々が不正を非難するのは、不正をする人に加えることでなく自分が不正を受けることがこわいからこそ、それを非難するのだからである。
このようにソクラテス、不正がひとたび充分な仕方で実現するときは、それは正義よりも強力で、自由で、権勢をもつものなのだ。そしてわたしが最初から言ってたように、(ただしいこと)とは、強い者の利益になることにほかならなず、これに反して(不正なこと)こそは、自分自身の利益になり得になるものである。
以上
これはプラトンの「国家」の一部を抜粋引用したものです。
中でトラシュマコスという人物とソクラテスが討論している内容ですが、哲学と
いうことでは正義とか不正などを論じる内容で難しく考えてしまいますが、
私が気になるのは引き出される正論はもちろんですが、その前に気になるのが
このトラシュマコスという人物の考え方です。
これは特別な人の考え方というよりは現代人が普通に考える考え方に共通する
部分が沢山あると思います。それを一般的哲学と理解すると「なんで?」と
思うニュースもこれにはこういう考えが根にあるんだなと分かり易くなり、そう
分かると対応論理もでて来やすくなると思います。参考になれば結構ニュースに
気持ちが振り回されることも少なくなると思います。
例えば、このようなニュースの場合、
引用「台湾断交に見る韓国の非道 」
https://blogs.yahoo.co.jp/junkey_junkjp/45216046.html#45216046
かつて台湾と韓国は極めて友好的な国家であった(現状からは考えることすら出来ないが)。台湾も韓国も「反共」という共通理念を持ち、日本と韓国の間のような「支配・被支配」の関係が無かったことも起因しているだろう。
ところが、現在に至っての台韓関係は「日韓」とは比べ者にならないほどの酷さである。即ち、韓国人の台湾に対する脅迫まがいの行為やいじめなど、およそ近代国家としては考えられないほどの非礼と犯罪的行為を韓国は台湾に致してきたのである。

1972年、日本は中国との国交正常化を図るため台湾との断交を行った。
この時、「旧友への裏切り行為だ」と当時の韓国メディアは一斉に日本を批判した。ところが、その韓国自身も1992年に中韓国交樹立を図るに際し、日本同様台湾との断交を行ったのである。
この中韓国交樹立の直前に台湾政府も韓国が台湾と断絶するのではないかと察し、韓国政府と幾度となく交渉を行ってきたが韓国側の答えは「断交などあり得ない」であった。
ちなみに、日本は台湾との断交に際しても政府間レベルでの協議を続け、台湾側と断交後の政治的交流が途絶されても民間交流は続けるとの約束を行い、実際にその約束を両国は履行してきた。
これに対し、韓国は全くの「不意打ち」「だまし討ち」で台湾との断交に踏み切り、このときの韓国メディアの論調は「台湾を捨て、中国と友好関係を結ぶことは我が国(韓国)に絶大なる利益をもたらす」「我が国(韓国)の見事な作戦により台湾にその意図を察知されずに断交が行われた」等、普通の近代国家なら恥ずかしくてとても書けないような恥知らずな記事を誇らしげに掲載していたのである。

さらに、この台韓断交直前には韓国は断交を阻止したいと願う台湾の弱みにつけ込み、当時世界市場で全く売れなかった韓国車5万台を国民党政府に脅迫まがいに買わせていたのである。
日本ではこういうやり方を「ゆすり・たかり」と言う。
さすがにこういった韓国のやり方に腸の煮えくり返った台湾議員達が韓国のやり方を暴露し、世界に韓国と言う国の人の弱みにつけ込む「ゆすり・たかり」の体質を明らかにしたのである。

韓国の台湾に対する「いじめ」はこの後もエスカレートする一方であった。
亜細亜スポーツ大会の主催国争いにおいて、台湾が韓国に権利を譲らなければ大会から台湾を追放すると恫喝したり、国際会議では「台湾は国家ではないので参加させない」と台湾の大学生を閉め出すなどの恥じ知らずな行為を続けてきた。また中国政府の意向を受けて、国連やIMFなど台湾の国際機関への加盟に韓国だけが強く反対しているのだ。中国の歓心を得るために、わざと台湾叩きを行う韓国の有様は中国の属国であることを天下に謳った事大主義を強く繁栄させるものである。

さらに、経済失政の元で韓国がIMF管理下にはいるという屈辱を受けると、なんとこのように非道なやり方をし続けてきた台湾に対し「両国間の国家改善のため」というあまりにも自分勝手恥知らずな理屈を理由に100億ドルの資金援助を求めているのである。台湾での対韓国に対する悪感情の度合いが突出して高い理由も納得できるだろう。

韓国人の恥知らずな非道ぶりは台湾のみならず、日本など亜細亜各国に広がるものである。
亜細亜の恥さらしとも言える韓国のこのようなやり方を韓国人自身が反省し謝罪しなければ、韓国は亜細亜そして世界から孤立するだけであることを韓国人は肝に銘じなければならない。
引用、終わり、
これは、トラシュマコスの
いったん国民すべての財産をまき上げ、おまけにその身柄そのものまでを奴隷にして隷属させるような者があらわれると、その人はいま言ったような不名誉な名では呼ばれない。

の本質と同じです。しかし、「小規模なやり方でそういう悪行のどれか一つをおかす連中なのだ。」に該当する、つまり、国家を蹂躙するほどの規模ではないので非難されるということに該当するのでしょう。
では、こうした事案ではどう対応すべきか?同じやり方でやり返す?それは「不正」を
両者でともに「不正を行う者の類」となり同類の不正者なり、汚点をもつ歴史となり
ます。今私の思いでは不正を招くような関わりを断る、絶つ姿勢こそ大切だと思います。
相手にされなければ何が悪かったのか問題なのかを学ぶ機会となることも期待できる
かも?とも思います。
勝手な自己主張ですが参考になれば幸いです。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

正義とは?

正義とは?私にとっては正義という言葉も文字もとても世間的に
影の薄い状態にあると思うのは気のせいなの?とはいえ私の
印象でも昔のヒーローもの「正義の味方」というお題というのことと
いうお粗末なイメージでお恥ずかしい。
でも、本当はどうなのでしょうか?私が人間として年齢を重ねるとき
その経年から知ること学ぶこととは漠然として整理できるものでは
ありませんでしたが、そこに正義という方程式を当てはめると実に
多くの新たな思考が生まれることが分かりました。
※参考的に正義の意味は一般的には「人の道にかなっていて
正しいこと。」が多ようですが、プラトンの「国家」に
出てくる人物がいう。「強いことが正義である」それは時代が進んでも
社会の主体的な構造であることは否めないと思います。
したがってプラトンいわく「正しい人が損をする」?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882822307/episodes/1177354054882822317

国家〈上〉 (岩波文庫)

国家〈上〉 (岩波文庫)

  • 作者: プラトン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1979/04/16
  • メディア: 文庫



国家〈下〉 (岩波文庫 青 601-8)

国家〈下〉 (岩波文庫 青 601-8)

  • 作者: プラトン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1979/06/18
  • メディア: 文庫


まあ、そこで近年の世界の事案を見ると世界に衝撃を与えたアメリカ国家安全局(NSA)の契約職員だったエドワード・スノーデン
WS000016.JPG
彼こそ「正しい人が損をする」を表していると思いませんか?
でも、アメリカは犯罪者としてロシアに身柄の引き渡しを要求しましたね。
これが現在の「強いことが正義」の執行状態ですね。
でも、こうした多くの人が関わることを隠せる時代ではないことをどう理解するのですかね????
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。